お役立ち情報
各種難燃フィルム、シートのご紹介

難燃性ポリエステル・遮熱不燃シートなどUL難燃規格を有するフィルムをご紹介致します!
少量試作から量産用まで対応致します。
難燃性ポリエステル系フィルム


特徴
- 常ポリエステルフィルムと同特性を持つ。
- コ-ティングやラミネ-ト、切断、折り曲げ、打抜き などの加工に適しています。
仕様
- 厚み 40~500μm x 幅500~1000mm(長さご相談下さい)
用途
- 電気製品・事務機器内の電気絶縁用
- FPC(プリント基板)の基材
A4版サンプル、少量試作などもご相談下さい!
両面アルミガラスクロス遮熱不燃シート
建物天井、屋根裏用の薄くて軽い遮熱不燃シートです。


特徴
- 両面アルミ面なので優れた遮熱性、保冷促進効果
簡易遮熱ボックス試験では最大13.6℃の温度差(社内試験) - 優れた耐熱性 アルミ 約500℃ ガラスクロス 約300℃
- 優れた難燃性(※不燃材料認定品)
- アルミ箔による優れた電磁波シールド性
1GHzの周波数帯では約80dBの遮蔽効果 - 縫製加工が出来ます。
製品の概要
ガラスクロスの両面に厚みの違った二種類のアルミ箔をラミネートとした建物、倉庫、作業場の天井・屋根裏用の遮熱不燃シートです。
- 規格サイズ W1000mm x L30m ・厚み 0.20mm 重量 250g/㎡
物性
引っ張り強さ(N)タテ 1470 ヨコ 1770
JIS-L-1096 ストリップ法
引裂き強さ(N)タテ 40.9 ヨコ 52.8
JIS-L-1096 ベンジュラム法
注意事項:上記データは試験値で保証値ではありません